(日食用レンズ越しです)
太陽もひとやすみ。
木漏れ日の一粒ずつも
みんなお揃いで三日月型になってた。
怒涛の日々が終わり
すこし深呼吸ができるような一日。
元気、元気(笑)
では…
*最近のらくがき*
目を凝らして、端から端まで確認していますが
もしも、もしも。
掲載もれがありましたらごめんなさい。
そして、お時間がなかったり雨だったりで
らくがきをおすすめできなかったお客さまも。
ぜひ、コメント欄よりらくがきくださいませ、ね。*^-^*
ご来店、本当にありがとうございました♪
*参加させていただいてます*
サガリバナ。
甘い香りでいっぱい。
夜に咲いて、朝までに落ちるんだって。
その落ちた花が川面に落ちて
流れていくのがまた、きれいらしい。
先日、遊びに来てくれたsankakuさんと
見に行った時は7分咲きくらいだったから
絶対、もっかい行こうと思ってたのに
忙しすぎて、思い出しもしなかった(笑)
数日前に慌てて行ったら終わりかけ。
あぅ。
でも、きれい。
ここは数本の木がライトアップされてて
実物よりも写真のがきれいに見えるかもだけど
いつか「一面サガリバナ」みたいなとこ
見てみたいなぁ*^-^*
あと数日。
公私ともに忙しすぎて
更新できない予定なので(笑)
タイマー投稿にしてみました。
できてるかな…。
*参加させていただいてます*
きれい…。
これ、なんだと思う…?
これこれ。
お庭のヤシに、花。
…だと思う(笑)
めっちゃきれいで、
めっちゃ近寄って、
じぃ~っと見ちゃった*^-^*
そろそろ終わりかけだけど、
今ならまだ見れるかも。
ぜひ、見に来てくださいね♪
そして。
Yururuのおすすめ。
『風に抱かれた碧』シリーズはこちら♪
人気です…(〃▽〃)
このシリーズをまきまきしてくれてる
ワイヤー作家 kazamidoriさんのサイトもぜひ*^-^*
*参加させていただいてます*
沖縄な時間。
◆ この記事へのコメント
いつも素敵な海とガラスアクセサリーを見て癒されています。
ありがとうございます。
私は長崎生まれの博多育ちですが、
なんだか海と空の青に、懐かしさを感じます。
今はまだ、チビが手がかかるので、もうちょっとして
*Ishigaki…Yururu…*さんに、家族で行きたいと思ってます。
Posted by あすまる at 2009年07月17日 08:36
こちらこそありがとございます*^-^*
長崎も博多も。行ってみたいなぁ…!
海は、つながってるから(笑)
いろいろな気持ちもつなげてくれるんだはず。
いつか、こちらの碧も見に来てくださいね。
お待ちしてます…♪
Posted by ayumi** at 2009年07月18日 08:29
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
webshopへのご来店、そしてお買い上げ本当にありがとうございます*^-^*
7月3日までにいただきましたご注文への
確認メールの送信を完了いたしましたので、ご確認くださいませ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
撮る彼女を撮る。
サガリバナ。
一緒に見上げた碧。
緑とかも?
そんな島で。
また逢おうね*^-^*
*参加させていただいてます*
◆ この記事へのコメント
「サガリバナ」
あの後、撮りに行ったの?
インパクトある花だよねぇ。
旦那さんにお礼言っておいてね (←今頃 (笑))
ブランコの写真欲しいなぁ。
散々文句言って、やっぱり欲しがるワガママナ女。
Posted by sankaku at 2009年07月07日 18:37
絶対、欲しいって言うと思ってたもん(笑)
あまりにバタバタしてて、更新もままならないの(>▽<;;
もちっと落ち着いたら、整理してお渡しします。
待っててね*^-^*
Posted by ayumi** at 2009年07月08日 09:01
先日、来島してくれてるsankakuさんと
突然押しかけたのは
…のプライベートビーチ♪
夕方だったから、海の色はもう落ち着いてたけど
誰もいない真っ白ビーチに、女二人癒されまくり(笑)
「手ぶらで来ちゃったの~」
「でも、のど乾いてるの~!」
って、勝手な言い草を並べる私(たち。笑)に
ペットボトルにお茶を詰めて、コップと一緒に持たせてくれて
しかも、いただいたお茶をのみながらビーチでまったりしてたら
「食べな~♪」って、パイナップルの差し入れまで。(>▽<;;
いつ奇襲かけても、実家のように(笑)
「よく来た、よく来た~!」って感じで受け入れてくれる、ま~るご夫妻。
あっという間に人気のお宿になるのも、ほんとわかるよぅ。
なんだか、ついつい甘えちゃうよね~?違うか…。(笑)
ちなみにま~るさん、お食事はついてません。
木造りの素敵なおうちで、暮らすみたいに
時間に縛られず、ゆるりと石垣を満喫してほしいからって。*^-^*
しかも、すてきなお宿は少人数での6戸。
このぽっちり感がまたたまらないんだけど
遠い予約も入ってるみたいなので
予定が決まったらお問い合わせはお早めに…(笑)
この日も、何組かのお客様が到着。
もちろん、実家みたいに(笑)迎えられてました♪
ま~る浜(そんな名前はついてない。笑)
ま~る浜でくつろぐ彼女。かわいい…♪
毎度のことではありますが、
パパさん、えっちゃん、ほんと
「ありがとぉ~!!」
*参加させていただいてます*
◆ この記事へのコメント
ホント・・・夏! 海!! 碧~!!!
って叫びたいくらいいい感じが伝わってきます。
そして、こちらは梅雨まっさかりのジメジメ。
画面に癒されながら今日オープンするのかなぁ?
って楽しみにしてます(^○^)v
Posted by 花ゆ at 2009年07月01日 17:38
えへへ。
真っ先に、ありがと♪
Posted by ayumi** at 2009年07月02日 20:40