きのう。
友達二人にお願いして
Yururuの個展で使いたい
島の駄菓子たちの
試食会をしまひた~♪
とゆうことは…
そうなんです!
今年もYururu個展開催が
決まりましたぁ~っv(≧∇≦)v
これは、去年の初個展の様子。
今年はね、
自由が丘です♪
もう、何か所見たのか
わからなくなるくらいの
たくさんの素敵なギャラリーを
見せてもらった中で
とにかく、
スタッフさんがすてきなこと。
そしてもちろん、
ギャラリー自体の
すてきさや使い勝手、
そして立地。
駅から近い!
とゆうほどではないのだけど
穏やかな通りの
やわらかい場所に
出会うことができました♪
日程は6月末あたりを予定しています。
詳細についてはまた改めて
お知らせさせていただきます!
ぜひぜひ、今から
調整くださいませ~v(≧∇≦)v
そして
その個展にて。
去年はスペース的に叶わなかった
「ゆったりコーナー」
「ゆんたくスペース」
「まったりソファー」
みたいな空間で
みなさんにとにかく
くつろいでもらいたい!
どっかり腰を据えて
大好きな石垣島の話を
ゆる~くゆんたくしてもらいたい!!
とゆう強~い意思のもと(笑)
いろいろ考えて
いろいろ検討した結果。
「ゆんたくセット(仮名)」
をお出ししてはどだろか…
とゆうことに。
その流れからの
「試食会」でした♪
大人女子が
3名集まっての試食会とは…
ただの女子会みたいに
ぐだぐだになりそうなところ(笑)
なのだけど、
いや、これ、まったく。
お味の種類や濃さで
ぱぱぱ~っと分けてくれたかと思うと
一人分ずつを計算して
きっちり単価を出してくれたり、
こんな風に飾るのよ、と
サンプルを作ってくれたり。
まぁ、手際の良さったら
テレビの中の人みたいな二人…(*≧m≦*)
わしゃわしゃとお菓子をつまんで
「うわ。これおいし~!!」
「あ。それ食べたことない!」
「ひゃ、これとこれ、合うね~♪」
とか、言いながら
また、ちびちびと
(おなかいっぱいにならないように。笑)
100パーセントパインジュースや
島産のハーブティとか
あれこれ飲んで。
あぁ、しややせ♪
飲み合わせ、食べ合わせを
しっかり検討して
「よし!じゃ、これで決まりだね!」
と、颯爽と帰って行ったふたり。
頼もしすぎる…(笑)
そんな友達の一人は
個展のアワアワ期を
私が一番苦手な「確認」の鬼と化し
テキパキと事務作業をサポートしてくれる
大好きなねぇね。
いつもありがと~♪
そしてもう一人は
私の心の「海センセ」。
めっちゃキュートなくせに
中身が男前なヤングレィディ(笑)
急なお願いだったのに
めっちゃいい仕事っぷりを
ほんとありがと~♪
二人とも、個展当日には
参加いただけないのだけど
とても力強い
「ココロのスタッフ」
してくれました♪
ほんと、ありがと~v(≧∇≦)v
そんなふうで、
なんとかこれで決まりそうな
「島産ゆんたくセット(仮名)」
まだ、
何かを作ってご提供、とゆう
余裕はないので(笑)
もちろん、
製造されたものたち、ですが
ちゃんと島素材、にこだわった
島のものたち。
ぜひ、お楽しみに~v(≧∇≦)v
あぁほんと。
楽しい時間でした♪
東京での、
わたし的「海まつり」(笑)の名残から
やっと、現実世界に帰ってきて
はっと気づけば毎年恒例の、なんてこったい(笑)
またまたお知らせを忘れておりました、ごめんなさい(>▽<;;
昨年もお世話になりました
ルミネ新宿店のCreemaショップさんに
今年も急きょ(笑)Yururuの碧たちも
参加させてもらえることになりました~v(≧∇≦)v
キラキラはしてないんだけど
そこはご愛嬌(笑)
見てくださるお客様がキラキラってことで♪
『キラキラアイテム☆』
8月1日(月)~15日(月)11:00~22:00
Creema Store ルミネ新宿店 【ルミネ新宿2・2階】
CreemaStoreのページはコチラ。
本当にすてきな海時間を
たくさんのみなさんと
共有させていただけたこと
ココロから、ありがとございました!
泣いた~。
感動だらけで…(笑)
また、詳細はあらためて
まとめたいと思ってますが
まずは、ご来場くださった
すべてのみなさま、
この度、ご縁をいただいた
すべてのみなさま、
支えてくださったり
背中をおしてくれたり
見守ってくれたり、
してくださった
すべてのみなさまに…
ココロから、ありがとございました。
お花も差し入れもおみやげも笑顔も!
ココロにあったか。
みぃーんな島に連れて帰ります~O(≧▽≦)O
・
・
・
もっと写真撮らせてもらえばよかったー!
これが今回の最大の失敗!(笑)
個展まであと10日!?
ひゃぁ…
東京あたりにご縁のあるみなさま、
そして、東京あたりにご縁のないみなさまも(笑)
ぜひ、よろしくお願いいたします~v(≧∇≦)v
麻布十番のパレットギャラリーにて
6.27(火)~7.3(月)
11:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
会期中は29日以外は、在廊しております。
ご予定がお決まりでしたらぜひご連絡くださいね。
石垣島の海をたっぷり閉じ込めた
海感いっぱい夏感満載の
ジュエリーたちや新作の雑貨たちを
たくさん連れて上京いたします!
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね~v(≧∇≦)v
サクラ
見るだけ
会うだけ
ひやかし
島トーク
見守り
ご指導
ぜんぶぜんぶ大歓迎です~v(≧∇≦)v
お近くにお住まいのかたも
お近くじゃないかたも(笑)
お時間がございましたら、ぜひ
「ココロにある海」を見つけにきてくださいね…♪
皆様にお会い出来ることを、
楽しみにしております~v(≧∇≦)v
Yururuのメインサイト、
2005年のオープンからずっと
素人仕事でぼちぼちと作ってきたけろも。
webshopもわかりやすく
クラニオも、ちゃんとメインとして
この「海つながり」の大好きなふたつのコンテンツを
まっすぐにお届けするには
もう限界でしたことよね、うんうん。
いやもう、とっくにわかってはいたのだけど
頭にある画像を、そのまま形にしてくれる
そんな天使のような誰かとの出逢いを待っていたのよ、
ふふふふふ。
そして、今夜!
永き戦いを終え(天使なデザイナーさんが、ね。)
なんとかオープンまでこぎつけられそうなのです!
はぁ~、やっとひとつ
安心できる~!!(天使なデザイナーさんが、だけどね。笑)
いつもどおり、ゲリラオープンになりました、
ごめんなさい。
Yururuメインサイト、本日21時
リニューアルオープンです。
そして、5月online shopも同時オープン~v(≧∇≦)v
いえ~い!
今月も、海が溢れる夏なコたちがいっぱい。
涙、でるよ(笑)
ゆるり、ご遊泳いただけますように♪
そして。
このたび(いや、これからも。笑)
死ぬほどお世話になった
ivy webのonoさん。
ココロから、ありがとございました♪